ご入居者様が毎日健康に楽しく過ごせるような、ゆとりのある生活。また様々な工夫を凝らした行事・イベント・レクリエーションを毎月行なっております。みんなで体操したり、レクリエーションやティータイムなど日常を華やかに。
介護付有料老人ホーム ワンズヴィラ池鯉鮒
快適で健やかに暮らせるよう、
広々した各個室、充実なサービスある施設。
これまでの充実した人生の延長線上として、さらに幸せな余生を謳歌していただけるような、質の高い住空間とケアサービスを提案いたします。
ゆとりの中で生きがいを感じていただけるハリのある毎日。
健康的にイキイキと自分らしい生活を。
介護・看護スタッフ全職員がご入居者様のニーズを把握し、絆を結ぶケアを。
個人の生活を尊重し、家庭的なくつろぎの中で支援させていただきます。「より幸せに暮らして欲しい」というご家族の想いをしっかり受け止め、全職員がすべてのご入居者様のお体や心理的な状態をはじめ、生活スタイルや習慣、志向、性格を細かに把握しています。お一人おひとりの「こうして欲しい」という意志を尊重し、心から安心して頼っていただける、誠意を込めた「パーソナルケア」を徹底しています。
リハビリ活動やティータイムの他に日帰りの外出イベントなど、
数多くのレクリエーションをご用意。
春のお茶会・お花見、夏には夏祭りや盆踊り、秋には敬老会や運動会、冬はクリスマス会・新年祝賀会、皆様に人気があるレクリエーションは生花レクとカラオケシステムジョイサウンドを利用したカラオケレクです。ご家族様の参加も大歓迎いたします。また、名所旧跡やテーマパーク、流行のショッピングモールやおしゃれなカフェなど。ちょっとした旅行気分を味わえる日帰り外出イベントを開催しています。遠方への外出が難しい方向けの短時間コースもご用意しています。
健やかに、自分らしく、安心して暮らせる。
広々プライベート空間。
空調完備の居室は、全室個室でプライバシーをしっかり確保しています。お一人おひとりのライフスタイルや趣味・趣向を大切にし、愛着のこもった家具やインテリアをお持ち込みいただくことも可能です。模様替えも気軽にお申し付けくだされば、お手伝いいたします。「必要な時にいつでもスタッフが駆けつける」24時間対応のコールボタンを備え、安心しながらくつろいでいただけます。
-
居室
広々快適、必要なものが揃った居室。
完全なプライベート空間となる個室(21.99㎡~23.25㎡)は広々。ベッドはもちろん、収納家具や応接セット、ミニキッチン、冷蔵庫、車椅子対応のトイレや洗面、空調も完備。たっぷり光を取り込む大きな窓は、バルコニーにつながっています。
-
食堂
各階に食堂とオープンキッチン。
個室の扉を開け、一歩外へ出ると、そこにはゆとりたっぷりの共有スペースが広がっています。朝、昼、夕の食事はここでお仲間と楽しくおしゃべりをしながら食べていただけます。また、タオルたたみや手芸など、手指を使った自然なリハビリしながら、まるで家庭のダイニングにいるかのように、和やかに過ごすことができます。
-
浴室
どなたでも快適に入浴できる浴室。
浴室は計2室を備え、うち1室は車椅子にも対応し、高機能な設備を完備しています。すべての浴室に窓があり、明るく爽やかな雰囲気の中でゆったりと過ごしていただけます。脱衣スペースも明るく広々。ご家庭にはない、高付加価値な介護施設ならではの、高度な設備が整っています。
-
リハビリ
動く楽しみが生まれるリハビリ。
「運動機能を高め、より健康に、より快適に」。加齢や病気に負けず、クォリティ・オブ・ライフ(生活の質)を向上していくために、リハビリ設備を備えています。「ここへ来て日常動作が楽になった」「歩ける距離が伸びた」という嬉しい声も、多数聞こえてきています。
-
医務室
定期的に健康診断を実施する医務室。
内科や歯科などの定期検診をスムーズに行える医務室を備え、地域の医師と連携しながらご入居者様の健康を細やかに見守っています。小さな体調の変化にも気づけるよう、安心できる医療体制を整えています。
-
理美容室
髪を美しく保つ、理美容室。
おしゃれは心にハリを生み、「いつまでもきれいなおばあちゃん、おしゃれなおじいちゃんでいるのは当たり前」そんな時代になりました。当施設でも月に一度、理容師と美容師が訪れ、希望者の方に髪をカットする有料サービスを行なっています。美容師さんとおしゃれの秘訣について話すのも、楽しい時間です。
-
野外果樹園
収穫の楽しみが味わえる果樹園。
野外庭園にはミカンやカキ、ビワ、ブルーベリー、カリンなどの果樹が元気に育っています。季節ごとに花や実をつけながら季節の移ろいを映し、ご入居者様のみなさんの目を楽しませるばかりではなく、大きく実った果実を収穫する、という楽しみも。手に取るだけで、誰でも自然に笑顔がこぼれます。
-
セキュリティー
万全の体制、セキュリティーシステム。
安心・安全は幸せな暮らしの基本。居室以外のパブリックスペースには「高齢者のための見守りシステム」を働かせて、ご入居者様のみなさんの安全を万全の体制で管理しています。
施設概要
- [開設年月]
- 平成16年6月1日
- [定員]
- 30人
- [建物の構造]
- 鉄骨造合金メッキ銅板ぶき2階建
- [敷地面積]
- 2,238.92㎡
- [建築面積]
- 707.88㎡
- [延床面積]
- 1,753.44㎡ 個室面積(21.99㎡~23.25㎡)
居室等概要
- [個室(1人部屋)]
- 30室
- [食堂]
- 3室
- [機能訓練スペース]
- 1室
- [浴室]
- 2室 一般浴・機械浴
- [医務室]
- 1室
職員配置状況
- [施設長]
- 1名(常勤 管理者)
- [生活相談員]
- 2名(常勤 計画作成担当者・介護職員を兼務)
- [看護職員]
- 1名以上(常勤)
- [介護職員]
- 10名以上(常勤内1名相談員を兼務)
- [機能訓練指導員]
- 1名(常勤)
- [計画作成担当者]
- 1名(常勤 相談員を兼務)
- [管理栄養士]
- (給食業者に委託)
- [医師]
- 1名以上(非常勤)
- [事務員]
- 1名(常勤)
- [その他]
- 1名(非常勤)